2011.03.31 Thu
2011.3.11 と その後。
東北地方太平洋沖地震後、ブログを更新しましたが、
改めてちゃんとブログを書く時間が出来ましたので、この場をお借りして
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方、そのご家族の方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
今回の地震で普段テレビを全く観ない私でもテレビを点けることが多かったです。
映像を見る度に被害の大きさを感じてショックが大きかったです。
日本の為に頑張ってくれた方も勿論ですが、そのご家族の心中は私には想像もつきません。
本当に胸が苦しくなります。
私は、今回の地震で直接被害もなく普通の生活を送らせて頂いています。
でも、それはこうして頑張って下さっている方々がいるからこそなんですよね。
私に出来ることは限られていますが、
本当に心からの感謝と1日も早く日本の皆さんの不安が取り除かれることを祈っています。
そして今も見えない所で一生懸命頑張って下さっている方々。
本当にありがとうございます。
と伝えたいです。
※以下、通常のブログ内容になっていますので、
不快と思う方がいらっしゃいましたらスルーして下さい。
3月11日(金)、私はお休みでしたのでハツ(偏食チワワ)と駒沢公園をお散歩後、
NICOでお茶していました。

ずっと前から行きたいと思っていたのですが、
雰囲気も味も良いのに店員さんの態度が悪いと耳にしていて
怖くて行けなかったお店です←小心者なんです
この日はお天気も良くてCafeな気分でしたのでフラッと立ち寄ってみたんです。
ワンコはテラスのみという事を知らず、店内に入り、
店員さんに『お好きなお席ど~ぞ~~』と言われましたので、
ソファに座っていたら、メニューを持ってきた際、
『すみませんワンちゃんが小さくて見えませんでしたっっ
ワンちゃん連れのお席はテラス席なんですよ。』
と言われ外のテラス席へ移動しました。
後にわかりますが、外へ移動した事が不幸中の幸いでした。
ポカポカ陽気で店員さんも良い方で、杏仁と珈琲を合わせカフェニコも最高に美味しくて
ほのぼののんびりしていた時でした。

『アレ?地震じゃない??』という会話の後に一気に揺れ出して
お店の中がお皿やら割れる音がして危険を感じたので、
慌ててハツを抱っこしてお店から離れました。
落ち着いたかと思って席へ戻ろうとしたら更に大きな揺れが来て、
店員さんもお店にある高いお酒とPCを片手に店外へ避難。お客さんも全員避難していました。
そして、やっと揺れがおさまって、店内を見てみると


色々な物が割れて壊れていました。
もし店内にいたらお酒やらグラスやらが落ちてきてハツに当たっていたかもしれない・・・
と思うとゾッとしてしまい、
と同時に家にいるタン(猫)が心配になり慌てて帰りました。
我が屋は少し物が落ちている程度で特に被害も無く、タンも無事でした。
ただ、やはり怖かったようで、
その後余震が来るたびにパニック状態のようになってしまい、あたふたあたふたとしています。
あれから20日経ちました。
地震直後は少し食欲が落ちたハツでしたが、今はしっかり食べてくれています。
ご飯の時間になれば、
昔のハツからは想像も出来ないですが、尻尾をプンプンと振り笑顔で出迎えてくれます。

一心不乱に食べて、食べて、食べて、

その様子をいつもタンと一緒に眺めてますww

アッという間に器がピッカピカになり、

目で訴えてきます(; ̄ー ̄川

ちゃんと全部食べた空の器には良い事が起こるのが我が家の決まり。
アレとは・・・・・・・

チーズ(のかけら)様!!?(゚ロ゚〃)
と、そんなチーズ(のかけら)様はペロリと食べてしまい、
まるで始めから無かったような顔をして、
『チーズをくれにゃ』とまた訴えてきます( ̄▽ ̄;;)

ハツ君。申し訳ありませんが、本日は閉店しました~~~~。
とそんな調子の毎日です。
最近の気になる写真↓

む~~。
猫って眉間にしわ寄せるんですねw
改めてちゃんとブログを書く時間が出来ましたので、この場をお借りして
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方、そのご家族の方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
今回の地震で普段テレビを全く観ない私でもテレビを点けることが多かったです。
映像を見る度に被害の大きさを感じてショックが大きかったです。
日本の為に頑張ってくれた方も勿論ですが、そのご家族の心中は私には想像もつきません。
本当に胸が苦しくなります。
私は、今回の地震で直接被害もなく普通の生活を送らせて頂いています。
でも、それはこうして頑張って下さっている方々がいるからこそなんですよね。
私に出来ることは限られていますが、
本当に心からの感謝と1日も早く日本の皆さんの不安が取り除かれることを祈っています。
そして今も見えない所で一生懸命頑張って下さっている方々。
本当にありがとうございます。
と伝えたいです。
※以下、通常のブログ内容になっていますので、
不快と思う方がいらっしゃいましたらスルーして下さい。
3月11日(金)、私はお休みでしたのでハツ(偏食チワワ)と駒沢公園をお散歩後、
NICOでお茶していました。

ずっと前から行きたいと思っていたのですが、
雰囲気も味も良いのに店員さんの態度が悪いと耳にしていて
怖くて行けなかったお店です←小心者なんです
この日はお天気も良くてCafeな気分でしたのでフラッと立ち寄ってみたんです。
ワンコはテラスのみという事を知らず、店内に入り、
店員さんに『お好きなお席ど~ぞ~~』と言われましたので、
ソファに座っていたら、メニューを持ってきた際、
『すみませんワンちゃんが小さくて見えませんでしたっっ
ワンちゃん連れのお席はテラス席なんですよ。』
と言われ外のテラス席へ移動しました。
後にわかりますが、外へ移動した事が不幸中の幸いでした。
ポカポカ陽気で店員さんも良い方で、杏仁と珈琲を合わせカフェニコも最高に美味しくて
ほのぼののんびりしていた時でした。

『アレ?地震じゃない??』という会話の後に一気に揺れ出して
お店の中がお皿やら割れる音がして危険を感じたので、
慌ててハツを抱っこしてお店から離れました。
落ち着いたかと思って席へ戻ろうとしたら更に大きな揺れが来て、
店員さんもお店にある高いお酒とPCを片手に店外へ避難。お客さんも全員避難していました。
そして、やっと揺れがおさまって、店内を見てみると


色々な物が割れて壊れていました。
もし店内にいたらお酒やらグラスやらが落ちてきてハツに当たっていたかもしれない・・・
と思うとゾッとしてしまい、
と同時に家にいるタン(猫)が心配になり慌てて帰りました。
我が屋は少し物が落ちている程度で特に被害も無く、タンも無事でした。
ただ、やはり怖かったようで、
その後余震が来るたびにパニック状態のようになってしまい、あたふたあたふたとしています。
あれから20日経ちました。
地震直後は少し食欲が落ちたハツでしたが、今はしっかり食べてくれています。
ご飯の時間になれば、
昔のハツからは想像も出来ないですが、尻尾をプンプンと振り笑顔で出迎えてくれます。

一心不乱に食べて、食べて、食べて、

その様子をいつもタンと一緒に眺めてますww

アッという間に器がピッカピカになり、

目で訴えてきます(; ̄ー ̄川

ちゃんと全部食べた空の器には良い事が起こるのが我が家の決まり。
アレとは・・・・・・・

チーズ(のかけら)様!!?(゚ロ゚〃)
と、そんなチーズ(のかけら)様はペロリと食べてしまい、
まるで始めから無かったような顔をして、
『チーズをくれにゃ』とまた訴えてきます( ̄▽ ̄;;)

ハツ君。申し訳ありませんが、本日は閉店しました~~~~。
とそんな調子の毎日です。
最近の気になる写真↓

む~~。
猫って眉間にしわ寄せるんですねw
スポンサーサイト
| 未分類 | 21:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑